特産品とのコラボグッズ
今回のコラボでは、山梨県の名物や伝統工芸とのコラボグッズと、オリジナルイラストを使ったグッズの販売を行います。
販売はパネルを置いている各施設とハーブ庭園旅日記で行いますが、各施設によって置かれている商品が異なりますのでご注意ください。

以下の価格はすべて税込表記です
取扱店については追って記載いたします。
7/3発売予定
・甲州印伝プロデューサー名刺入れ
・甲州印伝TRI coin Purse (3種類)
・デフォルメイラストクリアファイル(7種類)
・デフォルメイラストミニマシュマロ
・ぷちアイシングビスケット
・山梨の野菜が美味しく食べられる特製トリュフドレッシング
・ぴにゃこら太もなか
・オリジナルラベルワイン
・オリジナルラベルグレープジュース
・ポストカードセット(2種類)
・手漉和紙御朱印帳(2種類)
・手漉和紙コーヒーフィルター
・描き下ろしクリアファイル(柊志乃/輿水幸子)
・描き下ろしアクリルスタンド(柊志乃/輿水幸子)
・デフォルメアクリルジオラマ
・フルーツカラーブレスレット
・ガラスブックマーカー
7/10発売予定
・KAMITABA MEMO(3種類)
・ガラススタンドクリップ
・シャインマスカットゼリー
※予告なく変更になる場合があります
施設/グッズ/アイドル一覧
施設とグッズ、関連するアイドルの一覧をご用意しました。
グッズの販売店は現時点(6/27)で確定しているもののみ掲載しています。

リストのダウンロード(PDF)
伝統工芸品のコラボグッズについて
伝統工芸品は手作業での製造となるため、欠品した場合には補充にお時間をいただくことがあります。
なお甲州印伝が欠品した場合は店頭での受注受付に移行させていただきます。
この際、店頭での受注申込みでも購入特典を受け取ることができます。
甲州印伝
国と山梨県に認定されている伝統的工芸品で鹿革に漆で模様を入れた生地が大きな特徴です。
長く使用することで革や漆の経年変化を楽しむ工芸品でもあります。
今回は名刺入れと小銭入れをご用意しました。

甲州印伝 プロデューサー名刺入れ【8,800円】
白革に白漆という洗練されたスタイルの名刺入れです。

アイドルマスター シンデレラガールズをイメージして、ガラスの靴や階段、時計、タイプマークなど様々な模様を入れています

全体的に革の手触りが分かりやすい余裕のあるデザインになっています。 特典として柊志乃さんと輿水幸子さんの特典名刺カードが付属します。

白漆について
製造したばかりのときには白漆はベージュや茶色に近い色になりますが、経年変化で徐々に薄くなります。
紫外線に当たると早く変化するとのことです。
甲州印伝 TRI coin Purse【4,400円】
三角形の小銭入れということで、Triad Primusとのコラボとして「北条加蓮」「渋谷凛」「神谷奈緒」の3色のバリエーションで展開します。
模様は吉祥文様である鱗文様のひとつ「三つ鱗」をアレンジしたものになっています。

欠品時の対応
甲州印伝はひとつずつ手作業で作られる製品のため、在庫がなくなった時点から店舗での受注販売へ移行します。
店頭で受注予約をしていただいた場合には、購入時と同様に特典カードを受け取ることができます。
なお非常に多くの受注があった場合には受付を締切る場合があります。
【製造元:有限会社印傳の山本】
西島手漉和紙
山梨県に認定されている伝統的工芸品の手漉和紙です。
身延町の西嶋という地域で作られています。

今回は御朱印帳とコーヒーフィルターをご用意しました。

手漉和紙 御朱印帳【3,600円】
特別な技術で印刷を行い、表面に保護処理を行った西嶋手漉和紙を表紙に使用しています。
蛇腹式なのでサインやスタンプ集めなどにも使用できます。
バリエーションは「描き下ろしイラスト(柊志乃/輿水幸子)」「松尾千鶴」の2種類です。
手漉和紙 コーヒーフィルター【1,800円】
手漉和紙をコーヒーフィルターの形に漉いた商品です。
様々な植物※の繊維を使用したものがあり、人によっては香りや味の変化と感じるかも知れません。

パッケージの紙袋には活版印刷で相川千夏さんが描かれています。
上手に使用すると再利用ができるコーヒーフィルターとなっています。
なお円錐型のドリッパー専用となります。台形型のものには使用できないのでご注意ください。

※バラ、トマト、赤ワイン、白ワイン、コウゾ、アカシア、ヘンプ、ミツマタ、エクアドル産アバカ、フィリピン産アバカ、白樺とコウゾからランダム3個が入っています

【製造元:有限会社山十製紙】
宝飾・天然石
山梨県はかつて水晶を産出していたことから宝石加工業が発展し、現在でも全国有数の宝飾産業が盛んな土地です。
国認定の「甲州水晶貴石細工」や山梨県認定の「山梨貴宝石」がそれを物語っています。

フルーツカラーブレスレット【4,800円】
描き下ろしイラストで柊志乃さんと輿水幸子さんが身に着けているブレスレットを天然石で再現しました。

柊志乃さんがグレープカラー、輿水幸子さんがピーチカラーです。
この機会におふたりとお揃いのものを身に着けてみませんか?

【製造元:株式会社加藤商会】
ワインとぶどう
山梨県はぶどう、ワインともに日本一の生産量を誇っています。

今回は3つのワイナリーからオリジナルラベルのワインとグレープジュースを販売します。
いずれの商品にもラベルと同じイラストを使用した特典カードが付属します。

オリジナルワイン【3,300円】
柊志乃ラベル:アルプスワイン株式会社
高垣楓ラベル:まるき葡萄酒株式会社
佐藤心ラベル:シャトージュン株式会社

オリジナルグレープジュース【2,000円】
輿水幸子ラベル:アルプスワイン株式会社




地元企業とのコラボ
山梨県の企業とのコラボグッズです。ちょっと珍しい商品もあります。
印刷・紙
KAMITABA MEMO【1.100円】
印刷の際に出る端材を集めたメモ用紙です。
商品ごとにランダムで紙が入っています。
活版印刷で表紙にアイドルを入れており「松尾千鶴」「相川千夏」「鷺沢文香」の3バリエーションがあります。

オンデマンドポストカード
描き下ろしイラストや、オリジナルデフォルメイラスト、ゲーム中のイラストなどを使用したポストカードセットです。

・描き下ろしイラストセット(柊志乃/輿水幸子) 【2枚400円】
・書道部ガールズ(松尾千鶴[2種類]/浜口あやめ[1種類]) 【3枚600円】

製造元:株式会社オズプリンティング
食品
特製トリュフドレッシング【800円】
知る人ぞ知るローカルなヒット商品、正式名称「山梨の野菜が美味しく食べられる特製トリュフドレッシング」のアイドルマスター シンデレラガールズパッケージです。 こちらは野菜嫌いのお子様が美味しく食べてもらいたいという思いを込めて作られたドレッシングです。

そういった経緯からパッケージイラストには野菜嫌いを克服した経験のある乙倉悠貴さんを起用しました。

こんな名前ですが肉や魚にも使えてとても美味しいドレッシングです。

製造元:株式会社ヤマフジ



イラストグッズ
描き下ろしイラストやオリジナルデフォルメイラストを使用したグッズです。
お菓子
デフォルメイラストミニチョコマシュマロ【1,000円】
柊志乃さん、輿水幸子さん、今回のPR担当アイドルの合計9人のデフォルメイラストを描いたチョコマシュマロです。

ぷちアイシングビスケット【1,200円】
柊志乃さん、輿水幸子さん、そして今回のメイン・サブ両方のPR担当アイドル、合計19人のぷちデレラを描いたアイシングビスケットのセットです。
お土産にもオススメです。

シャインマスカットゼリー【800円】
山梨県産のシャインマスカットをふんだんに使用したゼリーです。
パッケージラベルには橘ありすさんのデフォルメイラストを使用しています。

ぴにゃこら太もなか【1,100円】
ぴにゃこら太の顔が描かれたもなかです。
食べるときにあんこを入れる方式なのでパリパリの皮の食感が楽しめます。

パッケージには綾瀬穂乃香さんのぷちデレラを使用しています。
刺しやすい棒付き。


製造は山梨県の老舗「清月」さんです。
ガラスグッズ
強化ガラスを使用した傷がつきづらいアクセサリーです。
ガラスブックマーカー【900円】
柳正堂書店のPR担当アイドル3人がそれぞれ描かれた強化ガラスと金属で構成されたしおりです。
イラストは鷺沢文香さんはオリジナルデフォルメイラスト、荒木比奈さんと浅野風香さんはぷちデレラです。

ガラススタンドクリップ【700円】
柊志乃さん、輿水幸子さん、今回のPR担当アイドルの合計9人のオリジナルデフォルメイラストを使用したスタンドクリップです。
メモや便箋などを挟んで机の上に立たせるときに使用します。

アクリルグッズ
描き下ろしアクリルスタンド【1,800円】
柊志乃さん、輿水幸子さんの描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドです。
比較的大きめのサイズです。

デフォルメイラストアクリルジオラマ【4,400円】
柊志乃さん、輿水幸子さん、今回のPR担当アイドルの合計9人のオリジナルデフォルメイラストを使用したアクリルジオラマです。
台座を2つに分離することでスペースに合わせて飾ることができます。

クリアファイル
描き下ろしクリアファイル【600円】
柊志乃さん、輿水幸子さんの描き下ろしイラストをそれぞれ使用したクリアファイルです。

デフォルメイラストクリアファイル【600円】
PR担当アイドルの7人のクリアファイルです。
パネルに使用したイラストとオリジナルデフォルメイラストで構成されています。

SNS
本企画のご感想をぜひハッシュタグ「#志乃と幸子の甲斐めぐり」つきで各SNSへご投稿ください!
多くの方のご感想をお待ちしております。

更新情報は株式会社ひろめ堂のX(旧Twitter)アカウントで発信します
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Copyright © HIROMEDO All Rights Reserved.